クボタのCMに出演する女の子 北村沙羅

クボタ 「水370億リットル篇」

[CM] クボタ 「水370億リットル篇」

For Earth, For Life クボタ

「私達には、いったいどのくらいの水が必要なのだろう」

コップに注がれる水を見つめる女の子。

洗濯や料理、お風呂。

「1日に人は、約290リットルの水を使う」
「日本で1日に使う水 およそ370億リットル」
「想像もできないほどの大量の水が毎日毎日、日本中に届けられる」

様々な場面で使われる水が映しだされます。

「雨や雪として降った水は、川で池で湖で取水され浄水場で安心して飲めるきれいで安全な水となる」

クボタはその一翼をずっと担ってきた。
これからもかけがえのない水を支えていく。

「私達の毎日になくてはならない水で今日も日本を潤す」

コップに注がれた水を笑顔で飲み干す女の子。

今回は、クボタのCMに出演する女の子を紹介します。

Sponsored Link

北村沙羅

北村沙羅(きたむら さら)
– Sara Kitamura –
2001年12月20日生まれ
大阪府出身
身長:153cm
特技:日本舞踊・歌唱・ジャズダンス・クラシックバレエ・珠算3級・暗算準2級

北村沙羅 | ブルーシャトル

saramama (@635_rumi) – Twitter

CM動画
https://www.youtube.com/watch?v=B0j-a91gY_0

日本って恵まれていて、毎日、料理やお風呂、洗濯と当たり前のように大量の水が使われています。
1日に人は、約290リットルの水を使うそうです。
日本全体になると、1日におよそ370億リットルの水を使うとの事。
想像もできないすごい量の水です。

クボタのCMの最後で、コップに入れられた水を飲む女の子が登場します。
まだ子供だと思うけど、すごく美人さん。
純粋な素直な雰囲気がする可愛い女の子。
すごく気になってしまいました。

この女の子は、北村沙羅ちゃん。
テレビドラマやCMなどで活躍する女優さんです。
舞台にも出演しているようです。

沙羅ちゃんのプロフィールを見ていたら
「ヤン坊マー坊天気予報」(声)や「マロニー」(マロニーちゃん)などにも出演しているそうです。
小さい頃から声の出演も多いようです。
今回のCMでもナレーションをしていますが、心地よく聞きやすく素敵な声です。

沙羅ちゃん自身は、ブログなどしていないんですが、沙羅ちゃんママのツイッターを発見しました。

5月には中学校の修学旅行に行ってきたようです。
沙羅ママのツイッターを見ると、修学旅行から帰った途端、ダンガントークが止まらなかったようです。
小学校の修学旅行は行けなかったみたいだから。
初めての修学旅行。
素敵な想い出、たくさんできたかな?

沙羅ちゃんママのツイッターによると、沙羅ちゃん劇団ひまわりミュージカル『チルドレンズ ー幸せな出逢いー』に安藤さえ役でで出演するそうです。

そのため夏休みは、「チルドレンズ」の振付の稽古があったようです。
それだけではなく、学校のプールの補習やバレエのお稽古や宿題など忙しい毎日を過ごしているようです。

そして現在、朝日新聞社『今解き教室』イメージキャラクターも務めています。

https://www.youtube.com/watch?v=oF1rUhPYtt4

とても可愛い沙羅ちゃんをみつけました。

学校生活と両立しながら、女優さんとして活動している沙羅ちゃん。
これからの活躍がとても楽しみな女の子です。
ぜひ注目ですよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでこのCMの女の子誰?をフォローしよう!

PAGE TOP